東芝、住宅用太陽光発電システム事業から撤退

東芝グループが住宅用太陽光発電システム事業から撤退すると発表しました。 東芝の子会社東芝エネルギーシステムズの発表によりますと、住宅用太陽光発電システムの販売を開始したのは13年前の2010年。 2012年に国がFIT=固定価格買い取り制度を導入してからは急速に国内市場が拡大し、一時は日本メーカーが販売シェアの上位を占めていました。 しかし、韓国や中国をはじめ多数のメーカーが参入したことなどにより競争が激化。 東芝エネルギーシステムズは今後の事業戦略を総合的に検討した結果、住宅用太陽光発電システム事業から撤退し、京都に本社がある株式会社エクソルに保守サービス業務を移管するとしています。

いい選択だと思います。コストは無限にかけられるものではないので、採算の合わない部分に関しては撤退し、差別化もしくは収益性の高い事業に集中するのが当然だと思います。海外の安いパネルに追随していくのは無駄だと思います。

太陽光が本当に蓄電を含め、家庭や車の充電等に使われる位にするにはどれくらいのイニシャルコストがかかり、そしてそれはどれくらいで利益化していくのかをしっかり考えていかなければいけないと思います。

ただ世界の流れは自然エネルギーに注力していっています。取り残されないように日々勉強しなければいけません。弊社でも太陽光発電を設計から材工で受けれる体制をとっています。何か案件ございましたら、参考程度でも結構ですので、お声がけ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です