表題の件下記内容となります。ご使用を検討されている場合はご注意下さい。

表題の件下記内容となります。ご使用を検討されている場合はご注意下さい。
私事ですが、昨日2月28日に娘が高校を卒業しました。
父兄も2人までマスク着用で参加できました。
思い返せば、娘の代は入学式がコロナ禍でありませんでした。又、最初の数か月は人数を制限しての登校という事で、クラスに全員にさえ中々会えない日々でした。
しかも3年間のマスク生活。ただその中で部活動で全国大会に行ったり、奇跡的に修学旅行に行けたり、ウィズコロナの生活の中で満喫した3年間を過ごせたみたいです。卒業生は歌を歌うとき以外はマスクをしてもしなくてもいいという状況の中、8割近い生徒がマスク無しで参加してました。
今月13日からは厚労省からのお達しでマスク着用は個人の判断に任せられることになります。やっと少しコロナに関しては出口が見えてきたのかな?と思います。弊社でも国の指針に合わせて、マスク着用は個人の判断とすることにしました。
しかし、エネルギー不足や世界情勢はまだまだ大変なままです。ウクライナとロシアの戦争もまだ終わりが見えません。国内では色々な物が値上げの一途です。
早くこういった諸問題から「卒業」したいと感じます。沢山の制限がありますが、何とか頑張って切り抜けていこうと思います。お客様のお力に少しでもなれるよう社員一同、頑張って参ります!
この閉塞感からの「卒業証書」を早く貰いたいですね。
トクラスのキッチン「Bb」及び関連商品が2023年5月11日(木)より値上がりします。Bbは人気商品ですので、決まりそうな物件ございましたら、早めに弊社営業までお伝え下さい。
システムキッチンの金額が6月5日(月)ご注文分から値段が上がります。理由は各メーカー同じで原材料費、物流費等の高騰ですね。コロナや戦争等で世界情勢が大きく動いている今、日常製品も日々値上がりしています。
6月までに物件出そうでしたら、早めに弊社営業までお伝えください。
宜しくお願い致します。
パナソニックの定番商品でもある「ホシ姫サマ」
ネーミングセンスはさすがパナソニックといった感じですが(笑)商品としてはロングセラーで今でも、いえ、昔より良く売れています。
春夏秋冬いつでも便利に使えます。例えば今のように寒い冬は雪もそうですが気温が低くて乾きにくかったり、春先は花粉等。又、一人暮らしなどで外に干したままにできない人もいます。
手動の物であればそこまでコストをかけずに済みますし、使うときだけ降ろして使えばいいので邪魔にもなりません。
1年中使える便利商品。是非洗面化粧台の入れ替え、天井クロス張替え時などにご提案下さい!