パナソニックショールーム3月5日オープン!

パナソニック株式会社 ハウジングシステム事業部(以下、当社)は、大阪市内における住まいのショウルームの拠点を移転し、2022年3月5日(土)、京橋・OBPエリアに「パナソニック ショウルーム 大阪」をグランドオープンします(住所:大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル2階・3階)。

新ショウルームは2階層・1,553平方メートルのスペースを有し、住宅設備・建材をはじめとする最新の当社製品を多数展示。例えば、家事効率や衛生面に配慮した水まわり設備、抗ウイルス加工の建材、快適な空気環境を実現する換気・空調設備など、これからの住まいに適した製品をご提案。また、色柄選定をシミュレーション体感できる機器も新たに導入し、さらに「イメージしやすく、選びやすい」ショウルームとして、年間約10万人の来場を見込みます。

また今回、お客様の検討段階に応じて適切にご案内するフロア構成としています。受付となる3階は、空間トータルでの提案や当社ならではの製品ラインアップで実現するくらしのシーンを展示。新築の間取りから検討中のお客様や環境変化に合わせたリフォームをお考えのお客様に最適です。
2階「セレクトフロア」は効率よく製品選定いただける場として、例えば特定の住宅会社様で標準仕様に設定された製品から、スムーズにお好みの機器・色柄などをお選びいただけるよう構成しています。
このようなフロア構成により、効率よくお客様それぞれのニーズに最適なご提案を実現します。

名称Panasonic SHOWROOM大阪
オープン日時2022年3月5日(土) 10時
予約開始日2022年2月1日(火)
住所大阪府大阪市中央区城見1-3-7
松下IMPビル 2階・3階(受付:3階)
展示スペース1,553平方メートル(約470坪)(2階・3階合計)
主な展示製品システムキッチン、バスルーム、洗面、
トイレ、内装、収納、換気、外まわりなど
開館時間10:00~17:00
休館日毎週水曜日、夏季、年末年始

いよいよ今週土曜日オープンです!

それぞれの役目

ディスカウントスーパーのオーケーが花王の一部商品の取り扱いを一部取りやめたという報道が数日前にありました。値上げへの反発とも報じられ16日にはオーケー側が、条件交渉を含めた見直しの一環という声明を出しました。

メーカーは品質管理や安定供給、スーパーは1円でもいい商品を提供したいというどちらも消費者を向いた思いがあり一方で消費者に対する役割の違いから齟齬が起きたと考えられます。

私たちも各種メーカーが作った商品を1円でも安く提供したいという思いがあります。しかしそのために安全性や商品を選ぶ基準を間違えてはいけないと思います。メーカー、問屋、販売店、工務店さんがそれぞれ自分たちの役割をしっかりと果たし、お施主様の満足度を上げていくことが「目的」であって、決してそれが手段であってはならないと思います。

「目的は一つ、手段は限りない」とよく言われます。私たちは建築というお施主様にとって、一生に一度かも知れない大きな買い物のお手伝いをさせて頂く仕事です。メーカーや問屋を泣かせ、工務店さんに安く提供するという考え方もあれば、メーカーと問屋と共に工務店さんに選ばれる販売店になるという考え方もあり、メーカー、問屋、販売店、工務店さんでお施主様の満足のために一丸となるという考え方もあります。

できれば弊社は最後の形態を目指します。

「目的」は一つ。お施主様に喜んでもらうために。

TOTO クラッソ


暮らしに調和するキッチンへ たどり着きました。

ノイズレスデザイン

使いやすさを追求しながら、 空間調和のさまたげとなる要素をできる限り取り のぞくこと。 それが“ ノイズレスデザイン”という発想。 余分な凹凸や隙間のない美しいカタチが さまざまな暮らしとの調和をもたらします。


光を取り込み、キッチンに透明感を。 見るたびに心ときめく美しさ。

クリスタルカウンター

自然光や照明など、当たる光によって表情を変えるクリスタルカウンター。 使うたびに美しさを実感できる上質な仕上がりです。

お手入れしやすく、 丈夫で使いやすい。 思う存分、 料理が楽しめます。

サッと手をかざせば、 パッと水を出し止め。 水栓を汚しにくく、 作業もスピーディに。



その他https://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/

お勧めです。

コロナより悪い

ウクライナ国境にロシア軍が大量に配備されいつ戦争が始まってもおかしくない緊張感が出てきています。色々な国の事情が相まって、最悪の結論として戦争が始まるかもしれません。コロナで世界中がダメージをおってる今、又異常気象などで大変な思いをしてる人たちが沢山いる今、、、なぜ戦争が起こるのでしょうか?

世界中の人たちが一丸となって戦うべき相手はコロナや異常気象、不況や格差等ではないでしょうか?

甘い考えでしょうか?

早く平和な世界になって、世界中に笑顔があふれますように。

北京オリンピック

北京オリンピックが始まりました。羽生選手の予選での転倒、高梨選手の失格など色々波乱のオリンピックとなってしまいました。

男子ノーマルヒルで小林選手の金メダルスピードスケートの高木選手選手が銀メダル、フィギュア団体が銅メダル男子モーグル堀島選手が銅メダルとメダル獲得者も出て来ました。

スノーボードハーフパイプの平野歩夢選手に期待がかかります。頑張れ日本!