Panasonic電工 2011 9月新商品

Panasonic電工さんのクラックレスフロアーが2011年11月生産終了予定です。

その後継品(?)として新たに2011年9月1日(木)発売になるフロアーがこの
「Vフロアー」です。大きな変更点として色が現行のリビエ建て具色とあわせられるラインナップ
という事と、心材がラワンではなくなりエコ配慮合板(裏面防虫処理)に変わった事。
心材が変わった事によって虫による被害を受けにくいという点とかなりの軽量化がはかれたという事が利点としてあげられます。

そして「インタルシオモデルノ横木目タイプ」。こちらも新たに2011年9月1日(木)発売です。
水平ラインが美しく上質で広がり感のある空間を演出できます。
分譲地で他者との内装の差別化にいかがでしょうか?

ユニキューブ8

今回はいよいよ水廻りの仕上げのトイレ&洗面です。
メーカーはどちらもTOTO製です。

トイレはこんな感じ

紙巻き器やタオル掛けのデザインも見て下さい。シンプルですがカッコいいでしょ?

洗面は標準は1面鏡なんですが、3面鏡にしてます。収納量が全然違いますからね!

キッチン前のカウンターもちょっとこだわり。
左隅にタップトレーと仕込んでいますので、カウンターの上はすっきり床もすっきり!

玄関土間のグレー調ですっきり!

樋の色も外部の2トーンにあわせて2色使いしてます。

いかがでしょうか???

津田産業(株)モアグリーンフェア2011

8月5日、6日で行なわれている津田産業さんのモアグリーンフェア2011を見て来ました。
神戸国際展示場3号館という大きな会場にところ狭しと50以上のメーカーさんの新商品、
また太陽光のメーカーさんの実物展示スペースが数社、あと秋田杉の板や提案商品など
見所満載の展示会でした。

色んな発見があった中で、特に面白いと感じたのが秋田杉のコーナー。

こんな感じで一手間加えたアイデア商品が沢山ありました♫
小さな杉を張り合わせてコルク風に仕上げたものなど、店舗のアクセントなどにもってこい!
だと思います。

その他にもノダさんのこれ

ペット用引き戸!開き戸バージョンはありますが、引き戸はノダしかありません!

このように色んな発見ができる展示会でした!来年も恐らくありますので、
来年も楽しみです!!

石丸ユニキューブ 外部

いよいよ外部の塗装も終わり、足場が外されました!

外部の色にはかなりこだわりましたので、納得のいく仕上がりに感激です!

周りの風景の色合いを考え強い色をやめ、それでいて雰囲気のある

仕上がりになったと自負しています!!

如何でしょうか??