ある解体業者は「新築と解体で性質は違っても新たな未払い問題が起こりかねず、関わることを控えた」と説明。別の業者は、工事費の急騰といった想定外の事態が起きた場合、追加費用の支払いを受けることができるかどうかを検討した上で「工事内容と報酬が見合わず現場の安全確保が難しいと判断し、契約を見送った」と明かす。
ですよね。
分かります。未だに建築した業者さんがお金貰えてないのに、全く違う元請とは言え同じような事が絶対起こらないとは言い切れません。
仕事をしたのに対価が貰えないかもしれないと分かってて率先して仕事を取りに行くのはなかなか難しいですね。前払いで貰うにしても万が一追加になった時に対応してもらえなそうですし、、、、、
パビリオンでこれですから、大屋根リングの解体はどうなるのでしょうか?














