森田アルミ工業
窓枠として、窓にできること
先端の厚みがわずか4mmの極薄の窓枠です。
薄くなったことで枠の存在感が薄れて、窓周りがすっきり見えます。

厚みわずか4mmの窓枠(窓台)
窓まわりを保護したり、施工性を高めるために使われる窓枠(窓台)。必要ではあるものの、窓をすっきりと、景色を美しく見せたいと考えると、それは余りにも目立ちすぎる存在でした。 窓枠のあるべき性能を保ちながら、極限まで薄くした結果、4mmの
窓枠にたどり着きました。

ブラックのサッシを美しく見せるために
ブラックのサッシ用に窓枠(窓台)をつくりました。サッシと窓枠の一体感が生まれて、黒いフレーム感を強調してくれます。また、4mmの見付によって、サッシのフォルムにも違和感なく馴染みます。

窓枠(窓台)とは
窓枠は納まりによって、呼び方が異なります。左画像のようにサッシ下部分だけ枠を付けて、三方をクロス張りをする場合には、窓台(膳板、一方枠)と呼びます。一方、サッシの四方(全周)を囲む場合などは、窓枠と呼ばれます。枠で囲むとどうしても野暮ったくなりますが、fitframeの場合は、四方枠、三方枠でも驚くほどすっきりと見えます。
仕様
サイズバリエーション

サイズ別対応表 ※PCモニター閲覧用
| サイズ | アングル しゃくり | サッシ種類 | 外壁側 | 柱 | プラスター ボード | 対応 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| W94.5 | あり | LIXILサーモス | 9mm | 105mm | 12.5mm | 横枠 | |
| W97 | あり | LIXILサーモス | 9mm | 105mm | 12.5mm | 縦枠 | W94.5とW97で四方枠・三方枠に対応 |
| W97 | あり | LIXILサーモス | 9mm | 105mm | 15mm | 横枠 | |
| W102.5 | あり | その他 | 9mm | 105mm | 12.5mm | 横枠 | |
| W105 | あり | その他 | 9mm | 105mm | 12.5mm | 縦枠 | W102.5とW105で四方枠・三方枠に対応 |
| W105 | あり | その他 | 9mm | 105mm | 15mm | 横枠 | |
| W162.5 | なし | 全て対応 | 全て対応 | 全て対応 | 全て対応 | 全て対応 | 上記のサイズが当てはまらない場合は、 W162.5をカットして対応できます。 |
| サイズ | W寸法:上記サイズバリエーションを参照。 L寸法:アングルしゃくりあり/L2210、アングルしゃくりなし/L3600 |
|---|---|
| カラー | ホワイト、ブラック ※ホワイト:fitbase liteと同色 |
| 材質 | 基材:耐水パーチクルボード、MDF、 仕上:オレフィンシート |
| 価格 | 定価:10,200円~ ※詳細はカタログPDF(ダウンロード)をご参照ください。 |
| 納期 | 発注時に弊社にご確認下さい |
納まり
横断面図

縦断面図




