ゴールデンウィークのお知らせ

拝啓

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記の期間をゴールデンウィークの休暇とさせて頂きます。

ご繁忙の折柄何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

                        敬具

   記

期間:2023年4月29日(土)~2023年4月30日(日)

   2023年5月3日(水)~2023年5月7日(日)

  

5月1日(月)、2日(火)は通常営業

明け2023年 5月8日A(月) AM7:00から

配送、お引き取り、お問合せに関しましては5月1日、2日の2日間は可能、5月8日(月)より平常通りの対応させて頂きます

アスベストについて

2006年以前の建物なら要注意

気がつけがもう4月20日です。今年もほぼ1/3が過ぎました。10月から始まるアスベストの規制強化までもう半年ありません。新築業者様は関係ないですが、リフォーム業者様におかれましては、大変頭の痛い話です。おさらいで、内容整理してみますと

2006年に石綿の含有基準が引き上げられ、
更に2021年4月1日より規制対象がすべての石綿含有建材(アスベストレベル3建材を含む)へ拡大されたことにより、
アスベストが含まれているかという判断が非常に厳しくなっています。
一方で、解体をする建物というのは、現在はまだほとんどが2006年以前に建てられていることと思います。
先ほど解説いたしましたが、事前調査方法が法定化されたため、事前調査により石綿は検出される可能性が高くなります。

2022年4月1日の法改正で下記の工事の際はアスベスト含有有無の事前調査結果を報告することが義務付けられました。

報告義務がある工事は以下の通りです。

・床面積合計80平米以上の解体工事

・請負代金合計100万円以上(材料費及び消費税を含む)の建築物の改造・補修作業

・請負代金合計100万円以上(材料費及び消費税を含む)の環境大臣が定める工作物の解体・改修等工事

参考:石綿事前調査結果報告システムについて(厚生労働省)

詳しくは、厚生労働省のHPや各自治体窓口へご確認ください。

注意すべき箇所

利用されている可能性のある箇所は、建物の築年数によって様々ですが、代表的なものをご紹介します。

屋根

住宅のスレート瓦や工場の波板には、高い確率でアスベストが含まれていると思われます。

外壁

住宅のサイディング外壁や工場の波板には、屋根と同様に高い確率でアスベストが含まれています。

内装材

内装のケイ酸カルシウム板やパーライト板にも、アスベストが含まれている可能性があります。

配管の断熱材

工場の配管やダクトに巻かれた断熱材には、アスベストが含まれている可能性があります。

内壁の吹き付け材

工場や立体駐車場等に耐火材として利用された吹き付け材にも、高い確率でアスベストが含まれています。

解体計画時には早めの事前調査と見積もりを

アスベストによる割高な工事は避けたいところですが、
現在の法律では、アスベストの有無について工事前に事前調査で必ず確認する必要があるため
アスベストが建材に使われているかはそこで明らかになります。
解体の見積時には上記のような点を踏まえて、予算などの計画に影響が出ることを防ぐために
早めに見積もりを取っておくことをお勧めいたします。

歓送迎会の復活

最近夜の居酒屋廻りがにぎわっていますね。色んな業界の集まりのお誘いも増えてきました。ここ2年間程開催できていなかった定例会や集会等々がいよいよ復活の兆しですね!

飲食の方にとってはとても嬉しい事ですね。アルバイトが足りないといった嬉しい悲鳴も私の周りの飲食関係者から聞こえて来てます。飲食関係がもりあがり、学生がアルバイトでお金が稼げて、私達が美味しい料理と楽しい時間にお金を払う。いい循環ですね!

当たり前にできていたことができなくなり、そして又少しづつではありますが前の生活に少しづつ近づいていく。勿論変わってしまった部分はあるでしょうが、それはそれで新しい文化として受け入れていくしかありません。

各種業界が値上げで大変な時期ですが、みんなで乗り切っていきましょう

お見積り、お気を付けください。

4月に入りました。皆様には弊社営業からお伝えしていると思いますが、今月から値上げするメーカーが多いです。

3月までの旧値でお見積りのお客様の物件がお決まりの場合は今一度金額をご確認されることをご提案します。水廻り特に高級ラインに関しては金額の差も大きく出てくると思います。勿論計画段階で4月以降の単価でお見積もりされていることと思いますが、万が一がございますのでご確認の上、ご発注頂きますよう宜しくお願い致します!

我々の扱う商品だけでなく、日用品等様々な物が値上げりしています。お施主様にとっては新築購入やリフォームにお金を使う事が厳しい状況にあると思います。そこで、お施主様にとって最大のメリットがある商品をご提案させて頂けるよう、弊社も勉強して参ります。

色々発信して参りますので、一丸となって良い物をご提案しお施主様の満足度を上げていきましょう!

ウェルビー箕面 総合住宅展示場がオープン

https://abc-housing.asahi.co.jp/kinki/wellbe/minoh

去る2023年3月26日の日曜日、箕面市今宮1丁目に総合住宅展示場ウェルビー箕面がオープンしました。

コンセプトは
ゆったりと過ごせるパークにカフェ&レストラン、フラワー&グリーンショップ、
フィールドアスレチック、ライフスタイルを体感できる住まいなどが大集合。
心も体も健やかで豊かになれる“サステナブル&ウェルビーイングなテーマパーク”として、
アクセスも良好な北摂・箕面の地に誕生しました。 という事です。

42にものぼるモデルホームがあり、家を建てよう、購入しようとしてる方の参考になると思います。先ずは今のトレンドがどんなものなのか?を見に行くだけでも有意義ではないかと思います。